top of page


最新鋭の専用ドローン「ELIOS2」が
貴社の設備点検のコストを大幅削減!
「日本ドローンアカデミー」が手掛ける新事業
"屋内特化型"ドローン点検事業
ELIOS2を使うべき3つの理由
ELIOS2を使えば、驚きの作業効率向上・費用対効果を生み出せます。
安全性の向上

どのような屋内環境でも目視での遠隔調査が可能です。作業員が危険な場所に入って作業することはありません。
作業効率の向上

短時間での準備が可能です。点検作業時間も、数日間から数時間へと大幅に短縮できます。
コスト削減

ELIOS2を使用すれば、足場もクレーンにかかる費用が削減できます。また人件費の削減にも大きく寄与します。
メリット
機体紹介
機体紹介「ELIOS2」
「ELIOS2」は、点検に手間とコストがかかる場所で「より安全に・より早く・よりコストを抑えて」点検する目的で開発されました。
「ELIOS2」は、通常のドローンでは飛行困難な(GPSが届かない)場所で大活躍します。

点検対象設備
点検設備対象
ELIOS2は主に、以下のような設備の点検を対象としています。
外郭放水路
地下鉄
地下水路
タンク
煙突
橋梁
最新ニュース
ELIOS2等、点検用ドローンの安全な活用促進に向けての最新情報をお届けします。

※イメージ画像です
プラント保安分野におけるドローンの安全な活用の促進に向け、「ガイドライン」と「活用事例集」を改訂(METI/経済産業省)
経済産業省は、プラント保安分野におけるドローンの安全な活用の促進に向け、2020年3月27日、消防庁、厚生労働省と連携し、昨年3月に策定した石油精製、石油化学等のプラント屋外でドローンを安全に運用するための「ガイドライン」と、国内外企業の先行事例を盛り込んだ「活用事例集」を改訂するとともに、「目視検査の代替可能性に関する考察」を取りまとめた。
ニュース
日本ドローンアカデミー
お問い合わせ

ドローンを安全に飛行させる為の正確な知識と操縦技術を取得し、飛行業務の安全を管理する 人材を養成することを目的として、2016年5月にJUIDA認定スクールとして開校。17年6月には 無人航空機等の操縦者に対する技能認証を実施する講習団体として国土交通省航空局より認定。 これまで多くの卒業生ドローンパイロットを活用し空撮や調査点検作業をしておりましたが、 この度通常ドローンでは不可能なエリアの点検作業を実現するべく、最新機種ELIOS2を導入し、 屋内に特化した調査点検の仕組みを構築いたしました。

卒業生数 431名(2019年12月末)
全国5校 東京/札幌/名古屋/大阪/沖縄(2019年12月末)
bottom of page